「東洋一美しいビーチ」

こんにちは、院長の平良です。

世界最大の旅行口コミサイトを運営するトリップアドバイザーがこのほど「日本のベストビーチ10」を発表。1位は宮古島の「与那覇前浜ビーチ」が選ばれました。さらに、2位には砂山ビーチが選ばれ、10位は新城海岸となるなど、ベスト10に宮古島から3か所が選ばれましたうれしいですね~😊

東洋一の美しさといわれる「与那覇前浜ビーチ」、数々のガイドブックやランキングで日本のベストビーチに選ばれるその理由は、透明度の高い宮古ブルーの海ときめ細かで真っ白な砂浜。

日本各地が梅雨に入りはじめ、蒸し暑い日も増えてきました。すでに冷たいそばやそうめんを楽しんでいる方もたくさんいらっしゃることでしょう。
そういった食べ物はのど越しを楽しむ側面もありますね。

ところで、あなたはひと口に何回くらい噛んでいますか?

10回?15回?…もしかしたら「5回くらいしか噛んでないかも…」なんていう方もいるかもしれませんね。

食べるものの内容が激変し、あまり噛まなくても飲み込むことができる物が増えたことが大きな原因だとは思いますが、昔よりも「食事の時間」そのものに重きをおかなくなったこともその要因の一つかもしれませんね。家庭での団らんが減り、一人で食べる機会が増え、テレビやスマホを見ながらなんとなく食べる…というような「ながら食い」をする人も増えました

よく噛んで食べることの重要性は以前より言われているところですが、具体的にどのような「良いこと」が起きるのでしょうか?

  • 唾液の分泌を促し、消化を助ける
  • 唾液の作用により、むし歯や歯周病を予防する
  • 脳を活性化し、認知症を予防する
  • 早食いを防ぐことによる肥満の防止
  • 顎の発育を促し、歯並びに良い影響を与える

ちょっと挙げるだけでもこんなにたくさんあります。

でも、3つめの「認知症の予防」になぜつながるのでしょうか?

噛む時に咀嚼筋や表情筋など、たくさんの筋肉を動かすことにより血流がよくなり、脳へたくさんの血液が送りこまれ、脳が活性化されます。また、動かされた筋肉の刺激によって、「記憶」に深く関係している海馬や前頭前野に影響を与えることもわかっています。

「一回噛むと脳へ送り込まれる血流は3.5ml」と言われます。
ひと口で10回噛むと35ml、30回だと105ml。この差が食事のたびにつく、と考えると…。大きな差があることは明白ですね。

しっかり噛んで認知症予防。豊かな食生活を送りながら、生き生きと楽しく日々過ごしていきたいものですね。

 

★今月の矯正日は、7月14日(日)です。

お知らせ

機械入れ替え(ユニット3台)の為、7月4日(木)午後~7月6日(土)まで休診致します。当院もスタッフ一同、気持ちを新たに頑張って診療にあたりたいと思います。

院長 平良博也